適切な後遺障害等級認定を受けるためには、なぜ交通事故に強い弁護士に依頼すべきなのか
交通事故で受傷して、症状固定時に、後遺症が残った場合、その症状の内容や程度が、自賠法施行令が規定している後遺障害等級表の第1級から第14級までのどの等級に該当するかが問題になります。
そして、交通事故では、後遺症に対する損害賠償金額を大きく左右するのが「後遺障害等級」ですので、いかにして、適切な後遺障害等級認定を受けられかどうかが極めて重要なことになります。そのためには、交通事故に強い弁護士に依頼すべきだといわれます。
では、適切な後遺障害等級認定を受けるためには、なぜ交通事故に強い弁護士に依頼すべきなのでしょうか。
交通事故に強い弁護士は、後遺障害等級を正しく判断できるのはもちろん、後遺障害の等級認定に必要な資料を準備できるというノウハウを持っているからなのです。
以下においては、後遺障害等級の認定による違い、交通事故に強い弁護士に依頼する重要性、交通事故に強い弁護士に期待できることを通して、適切な後遺障害等級認定を受けるためには、なぜ交通事故に強い弁護士に依頼すべきなのかについて、そして併せて、当事務所のサポート内容についても、説明することとします。
後遺障害等級の認定による違い
納得できる損害賠償金を受け取るためには、後遺症の症状の内容や程度について、正式に「後遺障害」として認定されなければ、後遺障害逸失利益や後遺障害慰謝料の支払を受けることができませんので、後遺障害等級の認定が大きなポイントとなります。後遺症(後遺障害)の損害賠償金は、自賠責保険で認定される等級ごとに金額が変わるからです。
例えば、後遺症(後遺障害)の等級を認定する際の基準となる「後遺障害等級表」によれば、むち打ちの場合、第12級は「局部に頑固な神経症状を残すもの」(13号)、第14級は「局部に神経症状を残すもの」(9号)に該当した場合に認定されます。しかし、保険金額は、第12級が224万円であるのに対し、第14級が75万円であり、150万円ほどの差があります。
認定される等級によって、受け取れる損害賠償金額にこれほどの差があるのです。
交通事故に強い弁護士に依頼する重要性
弁護士といっても、それぞれに得意な専門分野があるものです。交通事故の損害賠償請求の知識や経験のない弁護士では、適切な後遺障害等級の認定を受けることも、損害賠償金の増額を獲得することもできない可能性が高いといえます。
それに対し、交通事故に強い弁護士であれば、交通事故に関する法律や判例の理解だけでなく、後遺障害等級認定の仕組みの内容や損害保険の知識、さらには医学的な知識も持っていますので、被害者にとって有利な結果に導くことができるのです。
適切な後遺障害等級認定を受けるためには、被害者やその家族らから、被害者の後遺症の状態について詳しい聞き取り調査を行うほか、適正な後遺障害診断書の作成と等級取得の根拠を示す医学的所見を満たした資料が必要になってきます。
被害者が抱える機能障害や神経症状などについては、画像と検査による主治医の他覚的所見が必要になりますが、交通事故に強い弁護士でなければ、主治医に対し正しい依頼ができません。
したがって、適切な後遺障害等級認定を受けるためには、交通事故に強い弁護士に依頼するのがとても重要になってくるのです。
交通事故に強い弁護士に期待できること
「後遺障害」の等級は、損害保険料率算出機構の自賠責損害調査事務所が審査して認定します。その審査では、被害者が直接面談を受けて、その症状の内容や程度を訴える機会はなく、「書面審査」が基本となっています。したがって、提出する書面が、後遺障害等級を正しく判断できるのに相応しく、後遺障害の等級認定に必要な資料である必要があります。交通事故に強い弁護士であれば、①正しい後遺障害等級認定のために必要な書類を用意することができること、➁主治医に適切な説明をして必要な検査を依頼し、また、後遺障害診断書には傷病名、自覚症状、他覚症状、検査結果など必要事項を記載してもらった上、症状固定日、自覚症状を確認し、併せて、関節機能障害、障害内容の増悪・緩解の見通しなどについても法的観点からチェックして万全を期すとともに、レントゲンやMRI画像などの重要資料も準備することができること、➂認定された後遺障害等級が正しいかどうかは、後遺障害診断書、各種検査結果、場合によってはMRI画像を見て判断できること、④認定された後遺障害等級が間違っている場合あるいは後遺障害非該当の場合であれば、何が問題なのか、不足している法的・医学的な証拠は何なのかを明らかにすることができること、➄結果として、被害者は適切な後遺障害等級認定を受けることができ、その後の示談交渉でも後遺障害逸失利益や後遺障害慰謝料などの損害賠償金の増額を獲得できる可能性が高くなること、以上のことが期待できます。
上記からも明らかなように、交通事故に強い弁護士であれば、適切な後遺障害等級認定を受けることができ、その結果、被害者が受け取る損害賠償金で不利益を被るという事態を避けることができるのです。
当事務所のサポート内容
当事務所では、被害者に対し、効果的な検査や診断、適切な治療についてアドバイスをします。また、被害者が治療を受けている主治医や医療機関に不安を感じているような場合には、他の医師や医療機関を紹介するなどして、医学的な面でもサポートします。
当事務所では、後遺障害等級認定の申請手続について、被害者請求(直接自賠責保険に自賠法16条に基づき請求する方法)の場合も、事前認定手続(任意保険会社を介して行う方法)の場合も、きちんとサポートします。
当事務所は、後遺障害等級認定の申請手続を行う場合、被害者請求と事前認定手続の違いはもちろん、具体的なケースごとに、被害者に対し、それぞれのメリット・デメリットについても説明します。その上で、当事務所は、被害者が適切な後遺障害等級認定を受けられるようにサポートします。
さらに、当事務所は、被害者が認定された後遺障害等級に納得できない場合や後遺障害が非該当となった場合、診療記録等を精査し、法的主張を整えて、異議申立てをサポートします。
当事務所は、異議申立てをしても、また、自賠責保険・共済紛争処理機構を利用しても、被害者の納得のいく結果が得られなかった場合、被害者が希望すれば、裁判を起こすことにより、後遺障害の等級認定を争うことを全面的にサポートします。
まとめ
適切な後遺障害等級認定を受けるためには、後遺障害等級を正しく判断できるのはもちろん、後遺障害の等級認定に必要な資料を準備できるというノウハウを持った、交通事故に強い弁護士に依頼すべきであることを、お分かりいただけたことと思います。
交通事故に遭って、適切な後遺障害等級認定を受けられるか不安を抱いている方は、是非、交通事故に強い弁護士の揃った当事務所にご相談ください。