当事務所では後遺障害等級認定支援を積極的に取り扱っております

当事務所では、後遺障害等級認定支援も積極的に取り扱っております。

認定前の早い段階からご相談へお越しいただけたのであれば、等級認定されない危険を回避する対策を講じることが可能ですし、等級認定に限らず、先を見据えて手続きを進めていきます。

たとえば、病院へ通う際は痛みなどを我慢せず、きちんと症状を訴え続けることなどが後遺障害等級認定では重要です。

その他にも、治療の適切な受け方、通院頻度なども注視します。

そして、最終的には損害賠償請求することを視野に入れたアドバイスが行えるのです。

当事務所にご相談して損はさせません

上記のように、交通事故問題が後遺障害等級認定にまで発展する可能性がある場合、早い段階からご相談に来ていただければ、確実に対応の幅が広がっていきます。

しかし、お仕事をされている方の場合、毎日の仕事が忙しいなどの理由でご相談を後回しにされるばかりか、通院自体を怠ってしまうケースもよく見受けられます。

治療の欠落期間があると、交通事故では因果関係が疑われる恐れがあるため、あまり好ましい行為とは言えません。

後遺障害等級認定では、痛みや体の不自由さなどを正確に医師に伝えるのはもちろん、通院自体も認定結果を左右する材料になり得るということ。

これを正しく理解されている方は少ないです。

こうした細かな点のアドバイスやサポートから対応しておりますので、当事務所が介入するとしないとでは、最終的な結果に必ず差が出ます。

当事務所にご相談して損をさせることはありません。

治療費打ち切りからでも十分間に合います

交通事故から数ヶ月経過すると、まだ治療中であるにも関わらず治療費を打ち切られてしまうケースはめずらしくありません。

早ければ早いほど選択肢が広がるのは1つの事実ではありますが、最初のご相談のタイミングとしては治療費打ち切りがきっかけという方も多くいらっしゃいます。

治療費が打ち切られたのであれば、当事務所が代わって治療費延長の交渉を行います。

それがかなわないようであれば、別の手続き(健康保険で治療を受ける第三者行為による傷病届など)にて対応するアドバイスもしております。

交通事故問題は、事故当初からご相談されていなければ対応できないというわけではありませんので、どうかご安心ください。

どのタイミングでも手遅れということはありません

よくご相談時に、「もう手遅れでしょうか?」といったご心配をされる方が多くいらっしゃるのですが、後遺障害等級認定支援において、遅すぎて手の打ちようがないという心配はありません。

極端な話、等級認定後であっても異議申し立てという方法もあります。

当事務所では、ご相談のタイミングが遅いから結果が出ないといったことがないよう精一杯対応させていただきます。

まずはお電話からでも結構です。

後遺障害等級認定支援は当事務所にお気軽にご相談ください。

無料相談申込みフォーム
トップページへ